ワークマン ワークマンのペットボトルホルダー再販よりもこっち!類似品まとめ こんにちは。かりんです。 昨年登場して大人気だったワークマンの真空保冷ペットボトルホルダーですが、2020年も完売。 再販はないという事態になっています。 えーっ!暑さはこれからが本番なのにぃーっ!て思いますよね。 これだけの人気商品です。他社がマネしないわけがない。 他社の類似品を紹介していきます。 ドン・キホーテで... 2020年6月23日
生活 ながらスマホが厳罰化!対策はどうする?警察はどう取り締まる? こんにちは。かりんです。 私は10代の終わりに運転免許を取りましたが、最近は運転する機会がないので単に「身分証明書」として使っている感じになっています(汗)。 だからたまに運転するとちょっと怖くて余裕がないです。絶対に「ながらスマホ」なんてできない! 2019年12月1日から「ながらスマホ」が厳罰化されるのですが、どん... 2019年11月30日
100均 年賀状2020作成は100均のスタンプで楽々!ダイソーがすごい! こんにちは。かりんです。 早いものでもう11月も終わりです。年賀状作らなきゃですね。 私は毎年パソコンで作成してプリントしているのですが、年賀状以外ではほとんどプリンターを使わないため、毎年プリンターの調子を直すところから始まります。インクもなかったりして。 業者に丸投げするよりは安いですが、面倒な作業ですよね。 その... 2019年11月28日
生活 ニトリ「重い毛布」が大人気!再販は?ヒートテック毛布との違いも こんにちは。かりんです。 寒くなってきたので、最近は毛布の話題がたくさんですね。 「ヒートテック毛布」も話題になりましたが、「ペットが入れるひざ掛け」に続いて、ニトリの「重い毛布」が人気で品薄だというので調べてみました。 ニトリ「重い毛布」 まずは、商品の仕様です。 重い毛布(q GY) 商品コード:7582829 カ... 2019年11月8日
生活 ヒートテック毛布の再販は?どこで買える?乾燥肌には不向きの噂も こんにちは。かりんです。 急に冷え込みましたね。こうなると急いでフリースなんかを出して着ることになります。 そして今、ユニクロの「ヒートテック毛布」が人気で売り切れ状態なんだそうです。 ヒートテックに毛布があるなんて知らなかったので、商品について、また再販についても調べてみました。 ユニクロ「ヒートテック毛布」とは? ... 2019年11月5日
生活 ニトリ「ペットが入れるひざ掛け」がSNSで話題!店舗在庫は? こんにちは。かりんです。 早いものでもう11月になりました。これから徐々に寒くなっていくのですね。 リビングではひざ掛けを使っています。ひざ掛けってあなどれなくて、1枚あるだけで全然ちがって温かいですよね。 そんなひざ掛けに、心も温かくなっちゃうようなものがあるんです。SNSで話題になっています。 ニトリ「ペットが入れ... 2019年11月3日
生活 災害時に誰でも無料で使えるwi-fiの使い方と注意が必要なこと 10月12日(土)、大型で非常に強い勢力の台風19号が日本を北上していて、11都県の460万人以上に避難指示・勧告が出されています。 このような災害時に、携帯電話のネットワークに頼らずに安否確認や情報収集ができるように、被災地域の人達のために無料で使える公衆無料wi-fiのサービスがありますのでお知らせします。 公衆無... 2019年10月12日
100均 ダイソー「手ぬぐい飾り棒」が大人気!売り場はどこのコーナー? 100円ショップのダイソーで販売されている『手ぬぐい飾り棒』が大人気です。 ダイソー「手ぬぐい飾り棒」とは? 手ぬぐいやタオルなどを挟み込んで、掛け軸のように飾ることができる商品です。 サイズは、40×1.5×1.8㎝。 誰でも取り付けられる簡単な構造で、お気に入りのタオルなどをタペストリーにする人が多いです。 201... 2019年8月20日
100均 ダイソー「名画カードミラー」の種類は?大人気で売り切れも ダイソーの「名画カードミラー」が売り切れるほどの大人気。SNSでも話題になっています。 ダイソー「名画カードミラー」とは? 100円ショップのダイソーが販売しているカードミラー。 薄型のアクリルミラーに名画が描かれていて、カードケースに入れて持ち運ぶことができるというもの。サイズは約8.3cm×5.2cmです。 名画の... 2019年8月2日
生活 お金を増やすには?まずは出ていくお金(支出)を見直してみる お金が全然たまらない!という人は、お金との付き合い方を見直してみましょう。 『残るお金』を増やすために お金の流れというのは、 『収入(入るお金)』 - 『支出(出ていくお金)』 = 『残るお金』 となります。 もちろん、『収入(入るお金)』が増えてくれればよいとは思いますが、 やっぱりその前に『支出(出ていくお金)』... 2019年8月1日
コラム 金運を下げるNG行動6つ 風水や財布だけが原因じゃなかった! 金運アップに関心がない人はいません。 風水などを取りいれてみようとする人は多いですよね。 金運がいいとされる財布を買ったのに全く効果が感じられない。そんな人は、もしかしたら他に原因があるかもしれません?? 自宅でやってしまいがち!6つのNG行動 たくさんの人が金運を上げることは考えますが、金運を下げることはあまり意識を... 2019年7月11日
100均 セリアの「キッチンスポンジトング」がSNSで話題 無印との違いは? 水分補給が大事になってくる季節です。 水筒などの細長い筒状のものを洗うとき、どうしていますか? 100均のセリアの「キッチンスポンジトング」がSNSで話題になっているのでご紹介します。 「キッチンスポンジトング」とは? キッチンスポンジトングとは、市販の食器洗いスポンジを挟むだけでボトル用スポンジになってしまうという便... 2019年6月17日
生活 ハーゲンダッツミニカップの新作や季節限定をご紹介!2019年初夏 スイーツの人気は年々高まっているように感じます。 専門店に行かなくても、コンビニやスーパーで買えるスイーツも種類が豊富でうれしいですね! 今日は、その中でもハーゲンダッツの新作ミニカップをご紹介します。 ゆずのブランマンジェ 🍋🍋🍋予告🍋🍋🍋 ミニカップ『#ゆずのブランマンジェ』が7月23日より期間限定新発売❤ 豊かな... 2019年6月13日
レシピ ホームベーカリーでココアパン おいしく健康効果をゲットしよう! ココアというと甘い飲み物を連想するかもしれません。 飲むココアもおいしいですが、健康にもよい食べるココアをご紹介します。 ココアの成分 ココアの原料はチョコレートと同じでカカオ豆です。 カカオ豆を粉砕して分離したカカオマスから脂肪分を除いたものがココアということです。 主成分はカカオポリフェノール。この名前を聞いたこと... 2019年6月10日
100均 長ネギの保存にも!話題の「セリア」の長いフリーザーバッグとは? 長ネギって3本などの束で販売されているのを買ってきて、でもすぐに使い切ることはなく、冷蔵庫の野菜室にそのまま横たわらせて保存していませんか? セリアのフリーザーバッグロングタイプ セリアで販売されているフリーザーバッグが話題になってます。 サイズは、縦35cm×横12センチのロングタイプ。15枚入りです。 今までフリー... 2019年6月7日
生活 ネットバンキングとネット銀行の違い 安全性や使い勝手は大丈夫? 三菱UFJ銀行が、6月10日から新規に口座を開設するときに従来の紙の通帳を発行せず、スマホやパソコンでのネット通帳を利用してもらう方針だと発表されました。 ネットバンキングとは インターネットの普及や通信インフラの拡充、セキュリティの確立などによって、銀行での各種手続きをインターネットを使って行うサービスが生まれました... 2019年6月3日