三菱UFJ銀行が、6月10日から新規に口座を開設するときに従来の紙の通帳を発行せず、スマホやパソコンでのネット通帳を利用してもらう方針だと発表されました。

Contents

スポンサーリンク

ネットバンキングとは

インターネットの普及や通信インフラの拡充、セキュリティの確立などによって、銀行での各種手続きをインターネットを使って行うサービスが生まれました。

これが「ネットバンキング」や「オンラインバンキング」と呼ばれるものです。
店舗に行かずに自宅で残高確認や入出金履歴が確認でき、振込みもできるため利用者はどんどん増えています。

今回の発表があった三菱UFJ銀行では、紙の通帳が完全になくなるわけではなくて、希望者には発行してくれるようです。まだまだ多くいる紙の通帳派の人も安心ですね。

でも、発行すると1口座あたり年に200円かかる紙の通帳は、ネットの普及もあって今後は減少傾向になると思われます。

ネット銀行とは

ネット環境さえあれば、店舗に行かずにいつでもどこでも使えるネットバンキングが普及していくと、店舗やATMを持たない「ネット専業」の銀行が登場しました。
ネット専業銀行は、金利や手数料の有利さから多くの利用者を集めるようになりました。これがネット銀行登場の経緯です。

ネット銀行のメリット

実店舗があれば、そこに人を配置します。それだけで毎月大きなコストがかかります。
ネット銀行にはそのコストがかかりません。

なのでネット銀行には運営コストの低さを活かしたメリットがあります。

振込手数料が安い

振込手数料の安さが一番のメリットです。

振込手数料は預金残高によって、月間1~15回程度まで振込手数料を無料にしている銀行や、無料回数以降も振込金額によっては無料にする銀行などがあります。手数料がかかるにしても、1件あたり100~200円程度と、実店舗がある銀行よりも安く設定されています。

いつでもどこでも振込手続きができる

月末などに銀行のATMには長蛇の列ができたりします。
ネット銀行なら、振込手続きのために並んだりする必要はありません。

スマホなどでいつでもどこでも振込みができますし、残高もネットで確認することができます。

送金が早い

実店舗がある銀行では、時間外に送金手続きをすると翌営業日になってからの送金になります。

一部のネット銀行では、同じネット銀行内での送金であれば手続後にすぐ送金ができます。

安全性は大丈夫?

実店舗がないというと、一番不安になるのが安全性です。その銀行が破綻したらどうなるんだろうと心配になりますよね。
これに関しては、ペイオフという預金保険制度があるかどうか確認しましょう。

ペイオフとは、金融機関が破綻した場合に、その破たんした金融機関に口座を持つ預金者の一人につき1,000万円までの元本と利息は保証するという制度です。

1,000万円以上の預金がある人は1つの金融機関に全て預けるのではなく、複数の銀行に1,000万円以下ずつ分けておけばカバーされることになります。

実店舗のある銀行でもネット銀行でも、この預金保険制度に加入しているところなら安全性は同じです。

現金の入出金はどうするの?

私がネット銀行を利用し始めたのは2010年頃だったと思います。普通の銀行より金利も高かったのです。

ペイオフを確認しても、疑問だったのは入出金のことでした。
でも心配ありません。提携の銀行やコンビニATMが使えます。手数料は一定の条件で無料か、「月○回まで無料」という設定が多いようです。

まとめ

実店舗や通帳がないとなると、まだ抵抗がある人も多いかもしれませんが、慣れてくると使い勝手がよくてネット銀行しか使いたくない位の気持ちになります。

でもまだまだ「通帳のコピー」の提出を求められることもあるので、ネット銀行だけではやっていけないです。目的に合わせて口座を持っておくことだと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

(Visited 102 times, 1 visits today)
スポンサーリンク
おすすめの記事