展覧会「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」が、東京の国立新美術館で、2019年12月4日(水)から2020年3月16日(月)まで開催されます。

展覧会の内容と、チケット情報について調べてみました。

スポンサーリンク

展覧会「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」とは?

「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」は、日本とハンガリーの外交関係開設150周年を記念して開催される展覧会です。

ハンガリーの首都ブダペストにある、ハンガリー最大の美術館「ブダペスト国立西洋美術館」と「ハンガリー・ナショナル・ギャラリー」の2つの美術館のコレクションで、これらのコレクションがまとまって来日するのは25年ぶりになります。

「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」展示品は?

14世紀~16世紀のルネサンスから20世紀の初めまで、約400年間のヨーロッパとハンガリーの絵画や素描、彫刻などの名品130点が展示されます。

主な展示品をちょっとだけ紹介します。

ルカス・クラーナハ(父)《不釣り合いなカップル 老人と若い女》

ルカス・クラーナハ(父)は、ドイツのルネサンスを代表する画家です。

クラーナハが描いた年齢差のある男女の組み合わせは、特に16世紀の北方ヨーロッパで好まれた主題なんだそうです。

いやらしそうな顔をした老人が、若い娘の身体に手を回し、右手は胸を触ろうとしている(触ってる?)し、娘は手を男のヘンなとこに入れてるし!と思ったのですが、娘が手を入れているのはヘンなところではなく、男の財布なんだそうです。そのことに男は全く気が付いていないの絵。

16世紀も今も変わらないものなのですねー。

展覧会では、反対の「老女と若い男」を描いたクラーナハの作品もあるようです。おもしろそうです。

フランツ・クサーヴァー・メッサーシュミット《性格表現の頭像 子どもじみた泣き顔》

フランツ・クサーヴァー・メッサーシュミットは、自分をモデルにしながら様々な表情をした肖像彫刻を制作しました。それらの作品は「性格表情の頭像」と名付けられています。

このような奇妙な作品は、自分を苦しめる妄想を治療するために作られたと言われていますが、当時は人間の性格と顔の表情との関係を考察する観相学が流行していたことも、無関係ではなさそうです。

展覧会にはこの「子供じみた泣き顔」の他にもう1点出典されます。

クロード・モネ《トゥルーヴィルの防波堤、干潮》

モネが、印象派の描き方を模索し始めた頃の作品です。

1870年6月にカミーユ・ドンシューと結婚し、ハネムーンでノルマンディーの海岸の街・トゥルーヴィルに行き、夏の数か月を過ごしました。そのときに浜辺の風景を多く描いたのですが、この絵もその一つです。

釣りをしている人やヨットが描かれています。

お天気は快晴ではなく曇りだということがよくわかります。

折角の新婚旅行なのにどんよりしていて残念ですが、数か月も過ごしていたならそんな日もありますよね。

シニェイ・メルシェ・パール《紫のドレスの婦人》

この展覧会のメインビジュアルになっている作品です。

シニェイ・メルシェ・パールは、ハンガリー近代絵画の先駆者的な役割を果たした画家です。

この絵は初期の代表作で、結婚したばかりの妻をモデルにしています。

今は、ハンガリーで最も魅力的な名画として広く愛されていますが、制作した当時は、背景の草木の色とドレスの紫色の対比で不評だったそうです。

この絵、素敵ですね。メインビジュアルに選ばれるのがわかります。

 

このほかにも、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルノワールといった巨匠たちの作品や、日本では目にする機会があまりない19世紀・20世紀のハンガリーの作家たちの名作も多数出品されます。

「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」開催概要

「日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念 ブダペスト国立西洋美術館 & ハンガリー・ナショナル・ギャラリー所蔵 ブダペスト―ヨーロッパとハンガリーの美術400年」

会期:2019年12月4日(水)~2020年3月16日(月)
会場:国立新美術館 企画展示室1E
住所:東京都港区六本木7丁目22−2

休館日:毎週火曜日(ただし2019年12月24日(火)~2020年1月7日(火)は休館、2月11日(火・祝)は開館、2月12日(水)は休館)
開館時間:10:00~18:00(毎週金・土曜日は20:00まで。入場は閉館の30分前まで。)

アクセス

  • 東京メトロ千代田線乃木坂駅青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
  • 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分

スポンサーリンク

「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」チケット情報

チケット情報

一般:1,700円(前売/団体:1,500円)
大学生:1,100円(前売/団体:900円)
高校生:700円(前売/団体:500円)

*中学生以下は入場無料
*障害者手帳をご持参の方(付添の方1名を含む)は入場無料
*2020年1月11日(土)~13日(月・祝)は学生証を提示すれば高校生無料
*団体料金の適用は20名以上で、国立新美術館のみで販売します

音声ガイド付観覧券(セブンチケットのみで販売)

一般:2,200円(前売:2,000円)
大学生:1,600円(前売:1,400円)
高校生:1,200円(前売:1,000円)

前売り券販売期間:9月12日(木)~12月3日(火)
HP・イープラス・チケットぴあ・セブンチケット・ローソンチケットで購入できます。
詳細はコチラ→ チケット取り扱い

お得な前売りペア券

お得な前売りペア券は【日経ID会員】のみ購入できます。(会員登録無料)

【日経ID会員】前売ペア券 2,600円[2枚]

*二人が別々に見ることも、一人が2度見ることもできます。

日経ID会員とは? → こちら

まとめ

「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」、場所は東京の国立美術館で、2019年12月4日(水)から2020年3月16日(月)までの開催です。

チケットは「お得な前売りペア券」は日経ID会員でないと購入できません。

前売券は一般で1,500円。国立新美術館の他、展覧会HPやコンビニでも購入できます。

ハプスブルグ展もそうですが、見応えのありそうな美術展で楽しみです!

(Visited 232 times, 1 visits today)
スポンサーリンク
おすすめの記事