庄内酒まつり2019〜やまがた芳醇〜が2019年7月6日(土)に開催されます。
「庄内酒まつり2019〜やまがた芳醇〜」とは?
来場者が毎年5,000人を超える夏の日本酒イベント。
庄内にある全18酒蔵の日本酒130種以上が試飲できるほか、庄内の食を楽しめるイベントとして開催されています。
山形の被災地を応援したいなら、「庄内酒まつり」に参加しよう 主催者も「元気な姿を見せたい」|ニフティニュース https://t.co/kTPZc1OwbI
— 日本酒カレンダー (@sakecalendar) 2019年6月27日
参加蔵元
東北泉(高橋酒造店)・杉勇(杉勇蕨岡酒造場)・麓井(麓井酒造)・上喜元(酒田酒造)・初孫(東北銘醸)・菊勇(菊勇)・清泉川(オードヴィ庄内)・楯野川(楯の川酒造)・秘めごと(松山酒造)・やまと桜(佐藤佐治右衛門)・鯉川(鯉川酒造)・栄光冨士(冨士酒造)・大山(加藤嘉八郎酒造)・出羽ノ雪(渡會本店)・羽前白梅(羽根田酒造)・くどき上手(亀の井酒造)・白露垂珠(竹の露)・奥羽自慢(奥羽自慢)
過去開催のようす
過去に参加された方の様子をSNSから紹介します。
開催概要
庄内酒まつり2019〜やまがた芳醇〜
開催期間 | 2019年7月6日(土曜日) |
---|---|
住所 | 山形県鶴岡市 JA全農山形鶴岡倉庫 |
交通アクセス | JR羽越本線鶴岡駅から徒歩1分 |
駐車場 | マリカ駐車場 |
料金 | 前売券:2,000円、当日券:2,500円 |
問合せ先:庄内酒まつり実行委員会
TEL:0235-25-2111 公式facebook
チケットはコチラ→ e-plus(イープラス)
まとめ
6月18日に山形沖を震源とする地震があり、この地域の蔵元でも酒蔵の酒瓶が大量に割れるなどの被害がありました。
■地震で酒瓶2万本割れるも奮起 山形・鶴岡で例年通り「酒まつり」(毎日新聞)
山形県沖を震源とする18日夜の地震で酒蔵の酒瓶が大量に割れるなどした山形県鶴岡市で、7月6日に計画されている「庄内酒まつり」が予定通り開催されることになった。五つの酒蔵で計約… https://t.co/V17Bfpxsqu
— 災害ニュース速報 (@saigainews) 2019年6月27日
鶴岡駅から徒歩1分なんて、アクセスもばっちり!!被災地を応援するためにも参加したいものです!
最後までお読みいただきありがとうございました。