こんにちは。かりんです。
毎年、春になるとよく流れている曲の1つが森山直太朗さんの「さくら」ですよね。
♪ぶぉ~くらは~ で始まる歌い出しからギュッと掴まれてしまう名曲です。
この歌が日本テレビ系のドラマ「同期のサクラ」の主題歌に使われているのですが、11月13日に森山さんがテレビで歌ったときのことが話題になっています。
見逃してしまったので、動画はないの?と調べてみました。
森山直太朗「さくら(二〇一九)」
もともと2003年にリリースされ大ヒットした「さくら」。
ドラマ制作陣から「“今”の森山さんが歌唱する同曲を提供してほしい」という依頼を受けて、森山さんが2019年バージョンとして提供、配信されています。
ドラマで主演の高畑充希さんもVTRで、森山さんの歌声を「性別を超えた神様」と絶賛していました。
今年バージョンを漢数字で「(二〇一九)」と表すあたりは、森山さんの個性を感じます。
森山直太朗「さくら(二〇一九)」スッキリで歌唱・動画
11月13日(水)の日本テレビ「スッキリ」に森山さんが生出演して歌唱した動画を見つけました!
やっぱり、この曲すごくいいですよね。
2003年のヒットから、毎年春の桜の季節になると思い出すし聞きたくなるのはよくわかります。
でも2003年当初から16年経った今思うのは、直太朗くんお母さんに似てきたな~って。
元々、顔は似てますよね。歌っているとお母さんの森山良子さんとダブって見えたりします。
森山さんの歌で水卜アナウンサー号泣・動画
森山さんが歌っている後ろで、涙をぬぐう水卜アナウンサーの姿があります。
この森山さんの「さくら2019」で、水卜アナが号泣したことが話題になっています。
そのときの様子の動画がこちら。歌唱の後半から始まります。
生で、しかもこんなに近くで聴くというのは迫力も違うし、とても感動すると思います。
いろんなことも思い出しちゃったんでしょうね^^
春奈さんがポケットティッシュを持っていて、そっと水卜アナに渡すところも微笑ましいし、加藤さんが笑いに持っていくところも素敵でした。
みなさんの感想は?
この放送を見ていた人達の反応をツイッターから抜粋しました。
— のんのん (@pXGOVVtQ8JNwlMv) November 13, 2019
— しおママ (@siomama40) November 13, 2019
#スッキリ #森山直太朗
朝から爆泣きしました!最高!化粧した瞬間から、とれた— ハロママ (@reako771) November 13, 2019
#森山直太朗 やっぱり歌声も歌詞も最高だなぁ✨長年迷っていたファンクラブ…入ろうかな🎵#スッキリ
— minamone (@minamone10) November 13, 2019
森山直太朗さんの歌声には魔法のような力があるよね🎶高畑充希ちゃんも言うように性別を越えた透明感のある澄んだ声。マイナスイオンが出てる😌#スッキリ
— bitter sweet🎼 (@sweetsugar0117) November 13, 2019
仕事前に駐車場でテレビ見てたら「さくら」を歌う森山直太朗さんが。
昔から大好きな曲。水卜アナが涙する場面にも感動。いつまでも心に残り続ける名曲。#スッキリ pic.twitter.com/OzlSdgryqj
— かっし(山電之助) (@kasshi_song) November 13, 2019
号泣してたのに、締めの言葉で笑った(ノД`)#スッキリ #森山直太朗
— Yukky_楽々 (@yukky_hobby) November 13, 2019
本当にこの曲はたくさんの人に愛されていて、森山さんの歌声に泣かされるんですね。
まとめ
森山直太朗さんが2003年の大ヒット曲「さくら」をアレンジした「さくら(二〇一九)」を、日本テレビ「スッキリ」で歌った動画を紹介しました。
泣いてしまった水卜アナウンサーに共感してしまう人も多かったのでは?と思います。
主題歌に使われているドラマ「同期のサクラ」も、サクラはどうやって目を覚ますのか?とか、今後の展開が楽しみです!
ドラマについてはこちら↓