フランス産発酵バター・エシレを使ったソフトクリーム「エシレ・ソフトクリーム」が関西に初登場します。
「フランス産発酵バター・エシレ」とは?
エシレバターとは、フランスの人口3,000人ほどの小さな村・エシレで作られたバターのことです。
村の中心から半径30km以内で飼育した牛の乳のみを使ったものだけが「エシレバター」を名乗ることができます。
エシレバターのおいしさを支えているのが、乳酸菌です。村では代々伝わる乳酸菌があって、この乳酸菌を使います。牛乳をクリーム状にするまでの2・3日間に、この乳酸菌が活躍して美味しいバターになるのです。
普通のバターは加熱殺菌しますが、エシレバターは加熱殺菌を行わないので、乳酸菌が生きたまま製品として販売されています。
この高級バターは、ミシュランで星を獲得するようなシェフやパテシェなど、多くの料理人や菓子職人が好んで使っています。
セレブや世界中のロイヤルファミリーも愛用しています。
「エシレ・ソフトクリーム」とは?
今回の「エシレ・ソフトクリーム」は3種類です。
エシレの焦がしバターをたっぷりと贅沢に練り込んだ「ブール」
大粒のラムレーズンとキャラメリゼしたアーモンドの「ラムレザン」
香ばしいキャラメルとほんのり塩味を効かせた「キャラメル」
「エシレ・ソフトクリーム」うめだ阪急初登場、エシレ バターを贅沢に練り込んだ濃厚スイーツ - https://t.co/dBUmJUSeFH pic.twitter.com/CnQXk6IOgQ
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 8, 2019
「エシレ・ソフトクリーム」評判は?
以前、東京で期間限定で販売していたときのみんなの感想を抜粋しました。
エシレソフトクリーム食べました!おいしい!味濃かった! pic.twitter.com/r335U2KPjn
— とちお (@tochi0u) December 3, 2017
エシレバターを使った、エシレソフトクリーム✨ 美味しすぎた😍 pic.twitter.com/59R8An0r09
— aki-aki (@akiaki1005_game) May 19, 2018
昨日のエシレソフトクリーム、レーズンが結構やばかった
ソフトクリームの美味しさもさることながら、あんな旨いレーズンあるのねっていう— たく (@tak1109) June 1, 2018
開催概要
エシレ・ソフトクリーム
発売期間:2019年8月14日(水)~8月27日(火)
会場:阪急うめだ本店 地下1階
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
・ブール 584円+税
・ラムレザン 630円+税
・キャラメル 630円+税
※カップ、コーンとも同価格。
まとめ
前に、エレシバターのサブレを食べたことがありますが、すっごくおいしかったです!
エシレ・ソフトクリーム、いいなぁ。食べたいです。
ただでさえソフトクリーム好きなのに、この特別感!大阪近郊の方が羨ましい!!
2019年8月14日(水)から8月27日(火)まで、夏休みでちょうど大阪に行く予定の人も、是非味わってくださいね。