猫の写真&グッズ展「ねこがかわいいだけ展」が、この夏、全国5都市で行われます。
開催される全国5都市とは、東京・新潟・大阪・長崎・仙台。新潟でも開催されます!
「ねこがかわいいだけ展」とは?
「ねこがかわいいだけ展」とは何か?公式ページによる説明です。
それは、猫好きによる猫好きのための究極の“ニヤニヤ空間”。
全国から集まった“たまらん”猫写真などを多数展示します。
暑い毎日、忙しい毎日、疲れる毎日。
この展覧会はあなたの心の肉球になります。
引用元:https://nekogakawaii.com/
猫の可愛らしい姿を捉えた写真や、ファンには堪らない猫グッズが集結するイベントです。
どんな写真があるの?
参加している猫写真家さん達を紹介します。この方達の写真が展示されます。
アストリッド・ハリソン
「世界で一番美しい猫の図鑑」で有名な写真家さん。
艶やかで憂いのある猫の表情を引き出しています。他にも馬や犬などの写真も撮っている動物写真家さんです。
今夜25時59分放送!
日本テレビ「東京暇人」にて
「ねこがかわいいだけ展」の魅力を紹介!
猫好きのみなさん、観てにゃ🐾https://t.co/r3xadGmavW#ねこがかわいいだけ展 pic.twitter.com/NcDAGsAoQp— ねこがかわいいだけ展 (@nekodaketen) 2019年5月17日
沖 昌之
『にゃんこ相撲 下町編』『残念すぎるネコ』『必死すぎるネコ』『ぶさにゃん』など、TVや雑誌でも活躍する猫写真家さんです。
来週の「#おはにゃん」はネコ写真家 #沖昌之 さんが愛知県の離島・佐久島で出合った猫ちゃんをお届け!
お昼寝中に友達が突然愛の告白!その時ネコちゃんは…。
そして金曜日は「猫カフェのネコちゃん」です🐈#oha4 #おはよん #猫 #ねこ #cat #ネコカフェ #佐久島 #島 @okirakuoki pic.twitter.com/XdDWwVuX8z
— Oha!4 NEWS LIVE 公式 おはよん (@oha4newslive) 2019年6月14日
久方 広之
写真集『のら猫拳』『のら猫拳キッズ』出版後、『ねこ拳撮影術』も出版。撮影だけでなく講演活動も精力的に行っている九州在住の猫写真家さんです。
写真集や撮影技法をまとめた書籍もありますので是非アマゾンでチェックしてください!3月2日にはパシフィコ横浜のCP+内でトークイベントやります!https://t.co/9wMwxK4xhAhttps://t.co/gfY9ZxvOtd pic.twitter.com/kAGWZUOF3n
— 久方 広之 「ねこ拳撮影術」 (@sakata_77) 2019年2月22日
石原 さくら
『かわいい かわいい ねこのかぶりもの』『てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方』などで知られる猫写真家・猫研究家さんです。
ケニア・ドイ
『ぽちゃ猫ワンダー』『ご長寿猫がくれた、しあわせな日々』など。
雑誌「ねこのきもち」「いぬのきもち」などでも活躍しているフリーカメラマンです。
●人気カメラマンのケニア・ドイさん、石原さくらさんの参加決定!
https://t.co/r3xadGmavW#ねこがかわいいだけ展 pic.twitter.com/pUhwtAJMTo— ねこがかわいいだけ展 (@nekodaketen) 2019年5月31日
写真や動画は公募している?
写真や動画は公募しています。
でも残念ながら写真の公募は5月31日に締め切りました。
動画の締め切りは6月21日です。動画ならまだ応募できますよ!
写真に続き第2弾!動画募集もスタート!
あなたのかわいい猫映像お待ちしております!
応募は6月21日まで。https://t.co/Dg7tXjiRTr#ねこがかわいいだけ展#ねこ#猫 pic.twitter.com/xKUvu1RDuq— ねこがかわいいだけ展 (@nekodaketen) 2019年6月14日
新潟 開催概要
「ねこがかわいいだけ展」
日 程 | 2019年7月20日(土)〜9月8日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00〜19:00(最終入場18:30)※休館日ナシ |
場 所 | 万代シルバーホテルビル 2F 新潟県新潟市中央区万代1-3-30 【電車】JR新潟駅から徒歩7分 |
チケット(税込) | 前売券 600円/当日券 800円 ※小学生以下入場無料 |
問い合わせ | TeNYチケット専用ダイヤル 025-281-8000 (平日10:00〜17:30) |
*新潟は、猫グッズ付き前売りチケットはありません。
詳細はこちら→ねこがかわいいだけ展チケット
まとめ
グッズについては、展覧会のオリジナルグッズや全国から集まった猫にまつわるグッズが盛りだくさんだということですが、詳細はまだ開かされていません。
7月に入れば情報が出てくるかもしれません。気になる人は公式のグッズページをチェックですね!
この夏はかわいい猫たちが癒してくれます。犬好きの私としては、犬展もやってほしいところです。
最後までお読みいただきありがとうございました。